前編につづき
ここから満腹街道へ
お結びです。
ここは私が事前に検索してウヨウさんと決めた、とっても不思議な、、
田無神社から15分ほどの
「インドカレー&イタリアンレストラン ポルポ」さん
いや 昭和よ!ウヨウさんがこのお店を選んだ理由はSRがうつっていたから(笑)
時間がハンパだったためか、店内は我々のみ、西日の当たる革風のソファ
カレーとグラタンメニューが豊富
ピザも美味しそうだったので、ウワー と騒いでいると
「シェアして食べましょうか 注文しましょう サラミでいいですか?」と
サラリと注文をすすめる ウヨウさん
結局 なにかに負けてホタテグラタンを注文、ウヨウさんはミートソースとホワイトソースの二段仕込!エビとなすのグラタンを注文
まずはピザから「うまいうまい」「これはヤバいですね」もぐもぐ
「タバスコがあうとおもうの~」「たしかに~ ゴーダだよなぁ」もぐもぐ
静かな店内 気を利かせてくださった(?)マスターの姿はみえないものの
われわれ食べることに集中!
だんご、ピザ、グラタンと ほぼ野菜っけもなく
食べたいものだけ盛りだくさん! という私にとってはチートデー(笑)
おなかいっぱいで マスターとお喋りもして
この後いく予定だった りっくんランド(ウヨウさんが自衛隊に興味があるため)へ行くには時間がないし、
どこにいこうかと 地図をみていて おなかをさすっているとさらに時間が、、、(笑)
福生にウヨウさんが行ってみたかったダイナーがあるそうで
そこをめざして とりあえずコーヒーでもいただきましょうかと移動
走りながら何を話しているかというと
「あっ 今の子みました?眼鏡かけて丸い顔して漫画にでてくるような男の子が目の前にスマホもちあげて絵にかいたようなながらスマホしてましたね!漫画みたーい
ついでにバナナの皮ですべって転んじゃえ~!(おいおい)」
と一方が言えば
「うーん彼の行先の角からトースト咥えた女子高生が走ってきてぶつかっちゃう!とかもいいですよね~」とロマンのある返答が、、 いいリズムだ
と、そんなこんなで 走りながら
適当に混んできたのですが いや私通勤とかで乗らないので、すり抜けとかやらないんです。要領がわからないので、先にいってくれたらたぶんついていけるかもしれないのですが(弱)と
ウヨウさんの後をついていくことに
なにも無理はされていないのに 「いまトラックの後ろにつきました~」
「そのトラックの3台後ろの青い車の後ろにいまーす」(4台も後ろやないか!)
「自転車に乗った変なおじいさんがいるのでご注意を」
なにいってんだ? と思ったら「本当にいました うわーっ」
「目を合わせないようにご注意ください」 「ラジャー!!」と
インカムは便利なんですわ とくにLINE繋ぎは離れていても大丈夫(・∀・)b
って なんの話だっけ?、、、
マジで稽古になりました。
で、おしゃれなウヨウさんにお似合いの デモデダイナー福生店 へ
おだんごとピザ グラタンでおなかいっぱいの我々
お喋りしておなかがすいたら気になっていたハンバーガー、、と思っていたようなのですが、私的にはもうあきらめていたので
「甘ものでお付き合いでもいいですか?」と
カタログをジロジロ(あっ)して検討
ケーキはおなかが、、あっパフェにしようかなと それほどバリエーションはなかったので バナナはおなかいっぱいだから ベリーパフェ、 と
いそがしそうなのに感じの良い お店女子たちに発注
ウヨウさんは ミシシッピーマッドパイ(ミシシッピーの川底の泥のパイという意味らしい、おい、、し、、そう、、)なにかウヨウさんは海外に行き慣れていらっしゃるようで
「好物なんですよ~」とルートビアも注文 お洒落なストローできれいにお手入れされた髭にもやさしく(笑)
またもやべちゃくちゃお喋り、、、
「・・・なんですよー もうびっくりです」と話の区切りでふと顔をあげると
そこには 恐怖なのか絶望なのか 時の止まった感じの愕然とした表情のウヨウさんが、、 はぁ?と 背後にみえる隣のテーブルのカップルも
こちらを恐れの表情で、、、 な、、、に、、?
恐る恐る振り向くとそこには お店女子が
ドーン ドーン と パフェとマッドパイののったトレーを持って登場
思わずお隣のカップルに 一緒に食べましょうよーなどと
ふざけてわいわい話したりして盛り上がる(笑)
マッドパイというのはウヨウ家ではお馴染みのようでしたが
説明しますと チョコレートケーキの上にマシュマロをのせてヤキを入れ(言い方)
その層が 2cm以上はあるのですが(驚)ぶにょ~んとのびるんですよ
※アイスクリームとホイップクリームつき
これがみんなアメリカっぽい プーンって感じの香りの(大丈夫?)ベリー味のアイスに、スプレーで仕上げたみたいななかなか溶けないホイップクリーム、、
「たまに食べるとなんというかタマラナイ背徳の味がします」というアテクシにウヨウさんも 味は想定内なんだけど まさか日本でこの大きさとは、、と
とにかく たのしかったです
まあ こんな感じのデートもあるんだなぁ~
いや デートじゃないから!(怒られるよっ!)
だってよぅ~(あら?)
なにやってんのかと言えば、、
鍵がナイナイとぐずりながら漁っている間
「焦らなくても大丈夫だよ、急がないから」といいながら暇だったらしくてウヨウさんが撮った画像、、撮られてるのまったくきづかなかった、、悲(そして勝手にアップ!)
ひどいな おい(笑)
ま、 ひさしぶりにゆるっとマスツー楽しかったデス
走り方やアプリだのツールだのたくさん教えていただき勉強になりました!
ウヨウさんありがとうございました!
これに懲りずまたよろしくお願いシマース
ウヨウさんが帰宅されたのは
解散から3時間後、どんな道のりだったのか想像したくない、、
おつかれさまでした
そんな感じ
では またね