カブとジムニーと・・・

ゆるっとやってます

わがまま昭和グルメロード 前編

ハァ~、、、

毎日毎日 漫画みたいなキテレツな出来事が続く~笑

 

そんな中

 

ひさしぶりのカブでマスツー

SNSでやりとりしていたウヨウさん🍅📰と夏頃から「いきたいね~」と言っていたのですが 暑いから、腰が痛いからといった

さわやかな理由(自虐)で延期されていたものが

思いつきで急に決行!!

カブツーってそんな感じだったよね と

 

まず目的地(サムネイルの関係上笑)

ところがどっこい

ウヨウさんのお宅が静岡県の沼津あたり(あたり)

うちが東京都下のへき地オム市(オム市のみなさんスミマセン💦)

わかりづらいけど 青い▲

目的の田無神社が都心方面の都下(なんやねん!)ということで

待ち合わせはいったん南下して

鳥居原ふれあいの館駐車場 で迎撃(撃?)

 

なに?このツーリング、、、

 

こちらはウヨウさんちから田無神社までの片道の距離でーす

 

しかし オム市から鳥居原までは1時間強 お天気よく

この辺にいくのもひさしぶりという 

ワクワクもあって 楽しい道のりとなりました。

 

 

なんだかなんだで 40分前には集合

お天気よくバイクもたくさん、、

お結び ウヨウさん ・・・知らない人!(素敵だったから笑)

 

ご挨拶をしているのと同時にゴミ拾い活動をしていた方がひとり、、、こちらへ、、

デター!!

こちらもまたおひさしぶり

宮ケ瀬パトロール隊長 ダイオーさん でした(笑)

なんだかんだとペチャペチャ3人でお喋りして

ウヨウさんもかつてはBMWに乗られていたとかで話も弾み

 

お結びどうしてんのかなって?って(八玉子界隈では)「死亡説」もでてたんよ

とのこと(げらげら)

そのくらいの冗談は日常なのですが、

ウヨウさんのような上品な紳士には驚きであったらしく「なぜですか?ブログを更新していなかったからですか?(なにげにガーン!!w)

誰がそんなことをいうんですか!?(察しはついてまーすw)」

と驚いて質問するも

ダイオーさんが「まあそれは冗談ですけどね~」とサラリ

 

死亡説、、カッコいい、、(エッ)

使わせてもらおうっと! とほくそ笑むアテクシ

 

てっきり ウヨウさんとダイオーさんはカブミー繋がりのお知り合いかと思いつつ

「はじめてです」とのことで

相変わらずのダイオーさんのコミュ能力に感服、、、

と思っていたら、ウヨウさん曰く 私にも以前会ったことがあるとのことで

自分のウッカリ力に閉口、、、

 

待ち合わせ時間になったので(笑) 

我々はダイオーさんに別れを告げ

田無神社へ向かいます。 風切り音で邪魔されつつインカムでお喋りしながら走るのはとても楽しくマスツーもいいなぁと再実感

田無ジンジャー!

SNSで気になっていたパワースポット 

5色の龍で沸いている 田無神社、、なのですが

これがまた なぜか当日大祭をやっていまして、、💦

いいんだか悪いんだか(言い方!

地面の悪いはらっぱにこしらえたような 駐輪場の片隅にカブをとめ

人ごみをかき分けて神社に入りますが

神社内に当日の予定の放送や、ウヨウさん曰く トリック(ドラマ)で山田がでてきそうなお神楽の舞台、、、にてお囃子だの

その前では 阿波踊りをアレンジしたような、よこさい風なソングとリズムで華麗なる演舞が、、 それほど広くもない神社はぎゅうぎゅうの屋台に行列がつづいており

 

(うーん パワースポット感ないんだけど、、?)とおそらくウヨウさんもそう思いつつ、このときはまだそこまで毒も吐かずに静かに移動するわれわれ

「あそこにあるのがご神木ですねぇ」などと大人風の(どうでもいい)会話をしつつ

 

「あっ ウヨウさん あのおだんご とっても美味しそう!私もうけっこうおなかすいちゃいました」と 騒ぐアテクシに

 

「おいしそうですね お参りのあとで食べましょうね」と諫める紳士

とっとと参って、ご神木に性急なご挨拶をすませ(言い方、、)ダンゴダンゴ♪

これがけっこう大きい、上州の焼きだんごみたいなお麩っぽいのかと思ったら

しっかり餅感ありつつ でも軽くておいしいのー!

境内のはじっこの石の上に座って お喋りしながら もにゅもにゅ、、

この時間は暑くなってきていたので、冷たい石の上に腰かけているのが案外心地いい

お参りのあとは オタノシミ

この後 授与所にいくも、めぼしいものがなく(言い方、、)

おみくじをひきましょうと、そちらへ向かうと

可愛い辰のおみくじが💛 

これを一個ずつ購入、、じゃなかった ウヨウさんに購入していただき(アレ)

ありがたや 大吉!

にぎやかな境内を歩きぬけて ふたたびカブに乗り込み

「おなかすきましたねー」とランチ会場?へ向かいます。

※【悲報】最近のお結びはおなかがすくようになりました

 

 

bike.blogmura.com

 

 

ここから始まる大食いロード(というには貧弱なお結びレベル)

さすがに長すぎたのでわけます!

 

 

 

うっかりポチって~(笑)

 

 

後編へつづく